今、9月の備忘録を閉じた。
2005年9月29日 日常いよいよ今日で9月も終わり。「終わり」と言えば、心なしか淋しくなる。秋になったせいかなあーー?。「終わり」にも色々ある。恋の終わり。学生生活の終わり。サラリーマン生活の終わり。夫婦生活の終わり。人生の終わり。おっと、これはまだ遠慮したい。その他諸々だ。「終わり」は一つのけじめだから、良しきにつけ、悪しきにつけ、色んな思いがこもるのだろう。
今、ふっと思い出した。「さよならだけが人生じゃない」と、誰かが言っていたか、何かに書いてあった。確かにそうだ。さよならはまた、出会いの始まりであり、終わりは新たな出発の始まりである。だから、人は生きていけるわけだ。
とりあえず、忘れないうちに9月の反省をしておこう。とにかく忙しい月だった。仕事のみならず身の回りにも色んな事があった。台風の襲来に気をもみ、友人の来訪にはしゃいだ。椅子の純子ちゃんがやってきて、超ご満悦。大先輩が我が家へ出勤するようになり、いとしい純子ちゃんを明け渡すことに・・・。まあ、これは不満だが仕方がない。草花への水遣りが僕の日課となり、やぶ蚊に食われながらの奮闘。これはちょっと大袈裟か?。衆議院選挙の動向に目をやる間もなく、お彼岸に突入。休日が増えたが金はなし。金はなくとも数回は小料理屋へ足を運ぶ律儀さ。何とか給料が払えそうで一安心。いやはや、揚げれば枚挙に暇が無い。
9月の空は荒れ模様だったが、10月の空は、一体どんな姿を見せてくれるのだろう?。今から楽しみだ。一旦、ここでけじめをつけて、10月に引っ張るものは引っ張っていこう。そう、決意して9月の備忘録を閉じよう。
今、ふっと思い出した。「さよならだけが人生じゃない」と、誰かが言っていたか、何かに書いてあった。確かにそうだ。さよならはまた、出会いの始まりであり、終わりは新たな出発の始まりである。だから、人は生きていけるわけだ。
とりあえず、忘れないうちに9月の反省をしておこう。とにかく忙しい月だった。仕事のみならず身の回りにも色んな事があった。台風の襲来に気をもみ、友人の来訪にはしゃいだ。椅子の純子ちゃんがやってきて、超ご満悦。大先輩が我が家へ出勤するようになり、いとしい純子ちゃんを明け渡すことに・・・。まあ、これは不満だが仕方がない。草花への水遣りが僕の日課となり、やぶ蚊に食われながらの奮闘。これはちょっと大袈裟か?。衆議院選挙の動向に目をやる間もなく、お彼岸に突入。休日が増えたが金はなし。金はなくとも数回は小料理屋へ足を運ぶ律儀さ。何とか給料が払えそうで一安心。いやはや、揚げれば枚挙に暇が無い。
9月の空は荒れ模様だったが、10月の空は、一体どんな姿を見せてくれるのだろう?。今から楽しみだ。一旦、ここでけじめをつけて、10月に引っ張るものは引っ張っていこう。そう、決意して9月の備忘録を閉じよう。
コメント