綾戸智絵さんの迫力あるコンサート。
2005年7月10日 日常昨夜は雷が少々。今朝は雷はいないが、終始雨模様。結構なことだ。幾分か暑さもやわらいで、クーラーなしで過ごせそうだ。人様は日曜日をいかに過ごしているのだろう?。僕はといえば、既に2件の仕事を終えた。まあまああ、満足のいくできばえだった。仕事の余韻に浸りながら、一杯のコーヒーに舌鼓を打った。さあ、今から僕の時間だ。
昨夜のことを語ろう。昨夜は、綾戸智絵さんのジャズコンサートへ行った。小柄な体から繰り出すあのエネルギーはすごい。自称、おばさんと自らのことを言っていたが、さにあらず。若さに満ち溢れたエンタテーナーだ。やはり、自分の好きなことで人を感動させる何かを持っている人は素晴らしい。綾戸さんが語った言葉が印象深い。「私を一生懸命にさせるのは皆さんです。皆さんが私を演出させるのです」と。うんん、確かにそうだ。シンガーと観客が一体となった時、会場に相乗効果がうまれ、すばらしい作品がかもし出されるわけだ。まさに、昨夜はそうだった。おかげで、ベッドの中では山の神のいびきと
、ジャズが妙にあいまって一睡もできない始末。山の神にそう言うと、「私は毎夜、あんたの雷のようないびきで、睡眠不足になっているわ」という。
知らなかった。そうだったのか?。要するに早く寝に就いたほうが勝ちと言うわけだ。
一方、目を世界に向けると。ロンドンで起きた同時多発テロには心が痛む。何の罪もない人たちが犠牲になることだけは止めて欲しいものだ。いかなる歴史的背景があるにせよ、武力での解決は、また武力を生むだけである。ある評論家が言っていた。そこに至っている根本にもっと目をむけ、その根本を、一歩一歩、打開していかなくちゃ終止符はうたれないだろうと。時間はかかるが、それが最良の解決策のように思える。先進国の首脳が集まり、いくら議論をしたところで、武力による平和の構築なんて出来ないだろう。願わくば、根本の解決にいたる方策を考えてほしいものだ .
せっかくの日曜日だ。暗い話は止めよう。
http://mirunmirun.hp.gaiax.com/
昨夜のことを語ろう。昨夜は、綾戸智絵さんのジャズコンサートへ行った。小柄な体から繰り出すあのエネルギーはすごい。自称、おばさんと自らのことを言っていたが、さにあらず。若さに満ち溢れたエンタテーナーだ。やはり、自分の好きなことで人を感動させる何かを持っている人は素晴らしい。綾戸さんが語った言葉が印象深い。「私を一生懸命にさせるのは皆さんです。皆さんが私を演出させるのです」と。うんん、確かにそうだ。シンガーと観客が一体となった時、会場に相乗効果がうまれ、すばらしい作品がかもし出されるわけだ。まさに、昨夜はそうだった。おかげで、ベッドの中では山の神のいびきと
、ジャズが妙にあいまって一睡もできない始末。山の神にそう言うと、「私は毎夜、あんたの雷のようないびきで、睡眠不足になっているわ」という。
知らなかった。そうだったのか?。要するに早く寝に就いたほうが勝ちと言うわけだ。
一方、目を世界に向けると。ロンドンで起きた同時多発テロには心が痛む。何の罪もない人たちが犠牲になることだけは止めて欲しいものだ。いかなる歴史的背景があるにせよ、武力での解決は、また武力を生むだけである。ある評論家が言っていた。そこに至っている根本にもっと目をむけ、その根本を、一歩一歩、打開していかなくちゃ終止符はうたれないだろうと。時間はかかるが、それが最良の解決策のように思える。先進国の首脳が集まり、いくら議論をしたところで、武力による平和の構築なんて出来ないだろう。願わくば、根本の解決にいたる方策を考えてほしいものだ .
せっかくの日曜日だ。暗い話は止めよう。
http://mirunmirun.hp.gaiax.com/
コメント