五月の初日。今、雨がしとしとと降っている。昨夜は雷を伴って、かなり激しく降った。大地が乾燥していたので、この雨は救いの雨だ。僕はこんな雨が好きである。行事目白押しで、浮かれ気味だった四月とおさらばし、青葉若葉の木陰に、静かに体を休める時、生の息吹をあまねく感じることが出来る。そんな五月・・・・。大好きだぜーーー。(メーテルがいればメーテルに叫びたいところだが)。
巷では、総会、総会と忙しい月かもしれない。株主ならぬ僕としては、何の関係も無い。ただ、雑多な仕事のあれこれがある。独楽鼠みたいに働いても、これは苦痛ではない。例によって、今日も午後4時から仕事。約2時間ほど空き時間ができた。この備忘録をしたためることにした。
そういえば、五月の八日は母の日。男たる僕にとって母はかけがえの無い存在。山ノ神も毎年、気を使って、幾ばくかの金銭を送付している。以前は、身に着けるものを送っていたようだが、これがなかなか難しい。帯に短し、たすきに長しだ。やはり、金銭が手っ取り早くていいのかもしれない。
母の日の後は父の日だ。父は既にいない。今や僕が父。どうも父の日は影が薄いようだ。僕も父が存命のころは、何もやっていなかった。従って、僕にも何のプレゼントも来ないだろう。まあいいだろう。父の日の代わりみたいな休日がある。勤労感謝の日である。11月だったっけ。やはり男は狩人なのだ。「勤労に感謝しています。これからも馬車馬みたいに、バリバリ働いてください」と言うことなのだろう。涙が出るぜ。
思うに、子供の日、母の日、父の日、勤労感謝の日、敬老の日とかがあるが、何か一つ欠けていませんか?。時々思うが、「叔父・叔母」の日を作ったらどうだろう。兄弟よりは、叔父・叔母にお世話になることが多いはずだ。そんな叔父・叔母に感謝の意を込めてありがとうと叫ぶ日である。
先日、叔母がなくなったから、余計、そう思うのかもしれない。小さいころ、よく可愛がってもらった。大人になり、随分と疎遠になっていたが、この叔父・叔母の日があると、もっと、密接に親交していたに違いない。
そう、山の神に言うと、「あんた、休日ばかり作ってどうすんのよ。叔父・叔母が何人いると思うの?。一人で勝手にしたら」ときた。さもありなん。ごもっともです。僕一人で、静かに感謝することにしよう。
ところで、その叔父・叔母の日はいつにするか?。仕方がない。僕の誕生日と一緒でいいだろう。まだ、国民の休日に昇格していないことだしーー。
http://mirunmirun.hp.gaiax.com/
巷では、総会、総会と忙しい月かもしれない。株主ならぬ僕としては、何の関係も無い。ただ、雑多な仕事のあれこれがある。独楽鼠みたいに働いても、これは苦痛ではない。例によって、今日も午後4時から仕事。約2時間ほど空き時間ができた。この備忘録をしたためることにした。
そういえば、五月の八日は母の日。男たる僕にとって母はかけがえの無い存在。山ノ神も毎年、気を使って、幾ばくかの金銭を送付している。以前は、身に着けるものを送っていたようだが、これがなかなか難しい。帯に短し、たすきに長しだ。やはり、金銭が手っ取り早くていいのかもしれない。
母の日の後は父の日だ。父は既にいない。今や僕が父。どうも父の日は影が薄いようだ。僕も父が存命のころは、何もやっていなかった。従って、僕にも何のプレゼントも来ないだろう。まあいいだろう。父の日の代わりみたいな休日がある。勤労感謝の日である。11月だったっけ。やはり男は狩人なのだ。「勤労に感謝しています。これからも馬車馬みたいに、バリバリ働いてください」と言うことなのだろう。涙が出るぜ。
思うに、子供の日、母の日、父の日、勤労感謝の日、敬老の日とかがあるが、何か一つ欠けていませんか?。時々思うが、「叔父・叔母」の日を作ったらどうだろう。兄弟よりは、叔父・叔母にお世話になることが多いはずだ。そんな叔父・叔母に感謝の意を込めてありがとうと叫ぶ日である。
先日、叔母がなくなったから、余計、そう思うのかもしれない。小さいころ、よく可愛がってもらった。大人になり、随分と疎遠になっていたが、この叔父・叔母の日があると、もっと、密接に親交していたに違いない。
そう、山の神に言うと、「あんた、休日ばかり作ってどうすんのよ。叔父・叔母が何人いると思うの?。一人で勝手にしたら」ときた。さもありなん。ごもっともです。僕一人で、静かに感謝することにしよう。
ところで、その叔父・叔母の日はいつにするか?。仕方がない。僕の誕生日と一緒でいいだろう。まだ、国民の休日に昇格していないことだしーー。
http://mirunmirun.hp.gaiax.com/
コメント